珍しく時間を置かず更新してる(笑)
LIVE CIRCUSも名古屋公演が終わり、国内は全て終了。
残るは台湾2Daysとなりました。これはさすがに参加できそうにないので、おとなしくライブビューイングでしょうか。
それも当選すればの話ではあるのですが・・・・・・
その台湾公演とFC会員証のお話。
こんなことがあるから、てっきり運営会社が変わったのかと思いました(汗)
~水樹奈々さんを応援する管理人のサイト。WS(ヴァイスシュヴァルツ)もプレイ中です~
珍しく時間を置かず更新してる(笑)
LIVE CIRCUSも名古屋公演が終わり、国内は全て終了。
残るは台湾2Daysとなりました。これはさすがに参加できそうにないので、おとなしくライブビューイングでしょうか。
それも当選すればの話ではあるのですが・・・・・・
その台湾公演とFC会員証のお話。
こんなことがあるから、てっきり運営会社が変わったのかと思いました(汗)
奈々さんの新曲が発売されましたね!
Vitalization / 水樹 奈々
今回も購入してからじっくり聴いております。
3曲収録されてますが、3曲とも全然違う楽曲なのでなかなか聴き応えがあります。
個人的には「ドラマティックラブ」が気に入ってます。夏のさわやかな感じがしますね。
表題曲「Vitalization」はシンフォギアG、「愛の星」は劇場版宇宙戦艦ヤマト2199第七章の主題歌となっております。
第七章、というところがミソなんでしょうかねぇ。
まだ聴いてない方は是非聴いてみてくださいね。
奈々さんの今夏のツアー「LIVE CIRCUS」がいよいよ始まりました!
私自身は昨夏「LIVE UNION」が突然の出張で断念、フルオケも断念せざるを得ず実に1年7か月ぶりのライブでした。
これだけスパンが空くと体が忘れ・・・・・・ることもなく(笑)
当日は日中、超炎天下の中いろいろと大変でした。
そのあたりも込みで少々レポというか感想を書いてみます。
以下、セトリ及び雑感。
もちろんネタバレ込みですので、見たくないって方は開かない方が吉。
先週末は奈々さんの座長公演でした。
参加された方の感想を幾つか拝見しましたが、面白かったそうですね。
会場が遠かったので参加できませんでしたが、機会があれば行きたいですね。
さて、その時に今夏のツアーの詳細が発表されたということで。
公式にも既に掲載されてますがまとめ。
水樹奈々さん誕生日おめでとうございます!!
(ちなみにこちらの方もお誕生日。おめでとうございます)
LIVE GRACE IIも終わり、夏のライブツアーも開催決定!
しかも初日は愛媛県武道館で、テンション上がっております。
昨年・GRACE IIと1年半ぐらいライブ参加できてませんが今夏は参加したいですね!
ツアーの日程次第では複数個所参加も視野に入れないとですね。
これは、ツアーまでに新曲あるよね・・・?
買ってきましたよっと!
ROCKBOUND NEIGHBORS(初回限定盤)(Blu-ray) / 水樹 奈々
まぁ、残業の末に帰ってきてからも仕事してたのでまだほとんど聴けてないですが。
週末も仕事なので今週はまともに聴けないようです。
夏にしろフルオケにしろ、ライブ、行きたかったなぁ。
先週日曜日(24日)の島根公演を皮切りに、今夏の奈々さんのライブツアーが始まりましたね。
私はというと唯一参加予定だった大阪が仕事のためほぼ絶望的な状況に。
今年は就職して初めてライブ参戦えゼロの年になりそうな気がしております・・・・・・
半年前から休むって伝えてたんだけどなぁ(苦笑
そんなわけでテンションが全く上がりません。
カレンダーではまだ半年残ってますが、私の中では今年はもう終了しました。
さ、来年来年っと・・・
発売されましたね!
というわけで私も1日遅れで購入しました。
といっても、ここ最近体調が悪くて聴けてないのですが。
ライブまで日がないですし、まずは一通り聴いてからですね。
そして8月にまた新曲。夏は忙しそうです。
仕事がなかなか忙しく、休みが取れないので更新が滞っております。
少しずつ更新再開したいですね。
そんな仕事の間に奈々さんのライブBD/DVDが発売しましたね。
NANA MIZUKI LIVE CASTLE×JOURNEY -QUEEN-(Blu-ray)
NANA MIZUKI LIVE CASTLE×JOURNEY -QUEEN-(DVD)
NANA MIZUKI LIVE CASTLE×JOURNEY -KING-(Blu-ray)
NANA MIZUKI LIVE CASTLE×JOURNEY -KING-(DVD)
ここ最近忙しくてなかなか見る時間がないですが、早く見たいですね。
私的には参加していないJOURNEY2公演が見たいです。
6月発売のニューシングル「TIME SPACE EP」も楽しみですね!
久しぶりの更新。水代です。
今夏の奈々さんのライブツアー「LIVE UNION」のFC先行でのチケット当落が出ましたね。
私自身は大阪1日目のみの参加予定で応募したのですが、無事当選いたしました。
正直ほっとしております。今回大阪も抽選になると予想してましたが、知り合いから大阪のみ応募してた人が落ちたとかいう連絡を受けてたので不安でした。
何がともあれ、これでライブには参加できそうです。
問題は仕事が休みかどうか、その1点のみです。出張とかないといいなぁ・・・・・・。
先週、奈々さんが声をあててる「戦姫絶唱シンフォギア」のキャラソンを買ってきました。
戦姫絶唱シンフォギア キャラクターソング3
風鳴 翼(CV:水樹 奈々)
週末に買って、この記事を書きながら取り込んでいたので、まだきっちり聴けてないんですけどね。
VOl.1 ツヴァイウイングのときの楽曲がかっこよかったので、今回も期待しております。
さて、奈々さんの27枚目のシングル発売が決定しましたね!
品番:KICM-1392
発売日:2012年6月6日
価格:¥1,300(税込)
初回製造盤:カラーデジパック仕様【収録曲】
01. タイトル未定
★ 劇場版「BLOOD-C The Last Dark」主題歌
作詞:水樹奈々 作曲:やしきん 編曲:中山真斗(Elements Garden)02. タイトル未定
作詞・作曲・編曲:未定03. 時空サファイア
★ meiji果汁グミ メグミとタイヨウII 主題歌
作詞:ゆうまお 作曲:吉木絵里子 編曲:陶山 隼04. ONE
★ NHK-BSプレミアム3「あにまるワンだ~」エンディングテーマ
作詞:水樹奈々 作曲:内池秀和 編曲:藤間 仁(Elements Garden)
全4曲のシングルですね。
2曲目以外は既にタイアップも決定済み。いったいどんな楽曲になるのか楽しみですね。
当然これも今夏のLIVE UNIONで歌われるでしょうし。
5月にはライブBD/DVDも控えてますし、奈々さんファンにとっては楽しみな日々が続きますね!
今日の更新は短めに。
というか、自分用のメモですね。
昨年水樹奈々さんが行ったLIVE JOURNEYとLIVE CASTLEの模様がBDとDVDで発売になるのは以前も書きましたが。
既にAmazonなどでは予約が始まっているみたいです。
NANA MIZUKI LIVE CASTLE×JOURNEY -QUEEN-(Blu-ray)
NANA MIZUKI LIVE CASTLE×JOURNEY -QUEEN-(DVD)
NANA MIZUKI LIVE CASTLE×JOURNEY -KING-(Blu-ray)
NANA MIZUKI LIVE CASTLE×JOURNEY -KING-(DVD)
しかし25%以上安いっていうのは凄いなぁ。
店舗特典とかにこだわりがなくなった私などはAmazonで予約するのがおそらく一番安く購入できる方法なんでしょうね。
地方在住であるが故に、発売日に見れない可能性はありますが、それも拘らなければ十分です。
というわけで、予約しておかねばですね!
さすがにこれは書かないと。
まずは奈々さんが去年行ったLIVE JOURNEYとLIVE CASTLEのライブBD&DVDの発売が決定しました。
発売日は5月2日ですね。また値段が7777円ってどこかで見たような気がします(苦笑
QUEENとKINGの2種類が発売。
QUEENはLIVE CASTLEのQUEEN'S NIGHTと、LIVE JOURNEYのさいたまスーパーアリーナ公演、KINGはLIVE CASTLEのKING'S NIGHZTと、LIVE JOURNEYの仙台サンプラザホール公演がそれぞれ収録。
これは楽しみですね!買うならBDかなぁ、さすがにDVDと両方買うだけの余裕はないので。
それともう一つ。
ライブBD/DVDの発売が決定したということで記念のアンケートをやってるみたいです。
オーディオコメンタリーやライブそのものに反映されたりするんですかねぇ、どうなるのかは分かりませんが、思いの丈をぶつけてみてはいかがでしょうかと。
私も送らないとですね。
水樹奈々さん誕生日おめでとうございます!!
(ちなみにこちらの方もお誕生日。おめでとうございます)
今年も応援していきますよー!
20日の深夜(21日1時15分~)、NHKで奈々さんの特集番組がありました。
最初数分だけ見逃したんですが、あとは全部視聴。
内容は東京ドーム公演の舞台裏、といったところでしたが非常にいい内容でした。
これは見てよかったです。何かで発売して欲しいレベル。
詳しい番組の内容は検索して見つけてください。私の記事にはキャプチャとかありませんので(苦笑)
見終わった後、風呂に入って出てきたら夏ツアーの詳細が出てました。
うーむ、これは・・・・・・
詳細は続きから。